みなさん、こんちはー
冬季オリンピックも盛り上がる今日この頃。
個人的には、スピードスケートの小平さんの涙に感動を覚えました。
今後も頑張って記録更新して欲しいと思います!!
さてさて、NBAもビッグトレードが行われました。
T-MACがニックスへ。

そしてネイト・ロビンソンがセルティックへ。
う〜ん・・・スパイク・リーは誰のユニフォームを着て観戦するのでしょうか?
そして驚きネタとして、AND1 Mixtape Tourのヒーロー的存在で、ストリートレジェンドとして今ではNBAマイアミ・ヒートで活躍するレイファー・オルストン(Skip 2 My Lou)が、adidas履いてます。

Skipには最後までAND1を履き続けて欲しかった・・・
何があったのでしょうか?
ここ最近のニュースも交えながら、本題に入ります!
みなさまから
「お宝コーナーの更新はまだ???」
とたくさんのメール、お声を頂いております。
お待たせしました!
更新しますよぉ〜
第二回目は、ワタシの人生を変えたと言っても過言では無い!!
【Air Jordan I】
をご紹介します。
言わずと知れたバスケットボールの神様"マイケル・ジョーダン"の1stシグネチャーモデル!
リリースは1985年。

シューズボックスもしっかり残しています。
当時\17,800でした。
中学時代の部活で膝の調子が悪く、治療に行っていた病院の先生に
<<エア>>を奨められ購入。
当時は「エア・フォース1」(High-Topで\25,000)が欲しかったのですがさすがにその価格は中学生には厳しすぎます。
エア・ジョーダン1に行きつくまでに、キャンバス素材の"AJKO"を購入したのですが、さすがはキャンバス素材。2回の練習で破れてしまい、レザーのエア・ジョーダン1に交換して頂きました。
そこからがワタシのリアルなスニーカー人生がスタートしました。

最初にエア・ジョーダン1を履いたときに、
■フィット感
■グリップ力
■クッショニング
■安定感
すべてにおいて最高でした。
それ以上に目立つカラー!!
超お気に入りのモデルとなりました。
ルーキー時代のジョーダンがよくした"スタッターステップ"を真似ても
"キュキュキュ"

とコートが鳴くのに完全胸キュン♪
と、熱く語るワタシですが、当時に「マイケル・ジョーダン」を知ってる人は非常に少なく、周りからは、
「何なん?その派手はクツ?普段用のクツなん?」
とよく言われました。
1984年LA五輪で活躍し金メダルを獲得したマイケル・ジョーダンを見ていたワタシは、
「めっちゃ跳ぶジョーダン知らんの?バスケットしとって!」
と偉そうでしたが、時代はついてこなかったんですね・・・

中学3年生のとき、練習試合で一度だけ23番のユニフォームを着た想い出が恥ずかしながらあります。
キャプテンを務めていたので4番を着ていたのですが、どうしても23番を着けたくて顧問の先生にお願いしました。
今考えれば笑えます。
その後、ワゴンセールになっていたエア・ジョーダン1黒X赤をゲット。
完全にマニアの道、爆進中・・・
今では、<<ズームエア>>搭載のニューモデル『Air Jordan 1 Alpha』が登場しました。

オリジナルリリースから早くも25年が経過し、ワタシも25歳年を取りましたが、未だにエア・ジョーダン1を見ると中学時代の夏休みの地獄の練習を思い出しサブイボ(鳥肌)が立ちますね。