みなさん、こんにちは!
アメリカでも限定リリースされたBrand Jordan の【OPENING DAY PACK】が
キックスでも大人気です!!


これは、マイケル・ジョーダンがNBAでスリーピート(3年連続NBAチャンピオン)を
獲得した後に、NBAのスーパースターと言われた座を退き、なんとMLB(野球)にチャレンジをしました。
93-94NBAシーズンスタート前、突然の報道でした。
シカゴ・ホワイトソックスの傘下「バーミンガム・バロンズ」への入団、そしてシカゴ・ホワイトソックスへのチャレンジ。
1993年に、マイケルの父親ジェームスが当時でも高級車として知られる「レクサス」に乗っているところをギャングに襲われ殺害されたこともあり、ジェームスが好きだった野球にチャレンジしたい。という気持ちも手伝ったとも言われています。
その結果、93-94NBAシーズン着用予定のエア・ジョーダン9 はマイケルがNBAゲームで履くことなく、シカゴ・ブルズのチームメイト、BJ・アームストロングを始め、期待のルーキー、ペニーや、クイックネスを武器に活躍するスプリューエル、マイケルも認めたスタープレーヤー、リッチモンドが各チームカラーに配されたジョーダン9を着用したことを思い出します。
(92-93 プレイオフ時の練習では、マイケルは既にAJ9 を着用。その後のチャリティーゲームでもAJ9 を履いてプレーしました)
しかし、94年にMLBのストライキとマイケル本人の野球では「神様」のようなプレーは出来ないという結果もあり、1995年にNBAにカムバック。95-96NBAシーズンからの3シーズンに再度のスリーピートを達成します。
今となっては、MLB挑戦もマイケル・ジョーダンの輝かしい歴史の一幕でもあり、やはり『バスケットボールの神様』であることが身に染みて理解出来た2年間でした。
熱狂的ファンは、『野球するジョーダンも見たい』との一心で渡米された方もおられました。
この時期をリアルタイムで過ごした方々は、世に言う『スニーカーバブル時代』を経験されていると思います。
エアマックス95 が今となっては考えられない価格にまで上昇し、5万円でも「安いなぁ」とさえ言われる状況・・・
G-SHOCK や たまごっち も大人気でした。
それまでは、AIR JORDAN = 23 だったのが、このMLBチャレンジの時代は、ナイキからリリースされたTeeシャツも、野球ヘルメットを被るマイケルの写真入りプリントや、45をデザインしたTeeシャツが数種類存在。
現在、コレクターの中では、かなりの沸騰アイテムとなっています。
それから15年が過ぎた今に、「45」をデザインしたTeeシャツをBrand Jordan からリリースするのは、この15年間の間に、"マイケル・ジョーダンの存在を知った人"への興味を抱かせるアイテムなのか?と勝手に想像しています。

