◆◆ お知らせ ◆◆ |
いつもKicks "最強!!スニーカーマニアへの道"をご愛顧頂き誠に有り難う御座います。 このたび、"最強!!スニーカーマニアへの道"のURL が変更となりますので、『お気に入り』等にご登録頂いている場合は、変更をお願い申し上げます。 http://www.kicksonline.jp/
⇒https://archives.kicks.co.jp/
となります。 また、店長 河里へのメールアドレスも変更となりますので、ご注意下さいませ。 kawasato@kicks.co.jp ⇒ kawasato@kicks.co.jp
何卒、宜しくお願い申し上げます。
2008/01
再度、ドメインが変更となっております。
長年使ってきたkicks.co.jpのドメインを復活させましたので、引き続き楽天キックスともども宜しくお願い申し上げます。
今後は混乱を招くドメインの移転はありませんので、ご安心くださいませ。
https://archives.kicks.co.jp/
kawasato@kicks.co.jp
|
3/21(水/祝)に大阪府・四条畷市体育館・サンアリーナで開催された第一回 キックスカップのレポートです!!
当日は、約230名のミニバスプレイヤーが集合してくれました。
ありがとうございます!!
参加チーム
ビッグドッグス・リトルカンガールズ・田口山BBC/ウィングス・交野フェニックス・神亀フレンズ・南港渚ドルフィンズ ミニバスケットボールチーム
のコーチ、ご父兄の皆様、本当に朝早くからありがとうございました!!
また体育館管理の方々、まことにありがとうございました。
では、キックスカップの様子をお届けします!!
各チームの熱い対戦が繰り広げられ、勝ち上がったチームが優勝戦に望めます。
男子優勝戦は、
南港渚ドルフィンズ VS リトルカンガルーズ


優勝チームに輝いたのは、
【南港渚ドルフィンズ】!!
準優勝は、
【リトルカンガルーズ】!!
おめでとうございます!
ナイスファイトです!
女子優勝戦は、
リトルカンガルーズ VS 交野フェニックス



優勝チームに輝いたのは、
【リトルカンガルーズ】!!
準優勝は、
【交野フェニックス】!!
おめでとうございます!
ナイスハッスルです!
そして、各チームから M.V.P プレイヤーの選出です!
男子M.V.P プレイヤーのみなさんです☆

南港渚 横山クン
リトルカンガルーズ 岸川クン
田口山 粂クン
神亀 杉枝クン
ビッグドッグス 谷クン
交野 脇クン
すばらしいプレーをありがとう。
女子M.V.P プレイヤーのみなさんです☆

リトルカンガルーズ 鳩間サン
交野 荒木サン
田口山 別所サン
南港渚 森園サン
ビッグドッグス 中山サン
神亀 畑サン
すばらしいプレーをありがとう。
M.V.P プレイヤーには、Kicks から、スペシャルバージョン『Kicks M.V.P リストバンド』の贈呈がありました!!

ワタシ、個人としては選手みんなにM.V.P 賞をあげたい気持ちでいっぱいです!!
この先、中学でのクラブ活動や、進級してのミニバスチームでも力いっぱい努力して向上して行ってくださいね!そのときが、本当のM.V.P 賞です!!
そして、キックスカップでは、参加チームより選手を選出してのオールスター☆ゲームも開催いたしました!
男子オールスター☆ゲーム選出選手



女子オールスター☆ゲーム選出選手



先ほどまで対戦していた選手同士が仲間となり、オールスター☆ゲームの中で戦いました。よい思い出ですね♪
選出された選手のみんな、ご苦労様でした!
そして、最後を締めくくるのは、
『これが本当のバスケットボールだっ!!』
と言わんばかりのコーチ陣による
【最強!リアルバスケットボール大会】!!
が行われました。
今回、サポートを頂きましたビッグドックスのパット・ライリーこと、
内田さんもシュートを狙います!!

内田さん、今回は素晴らしい大会、サポートを頂きまして本当に有り難うございました!
白熱するゴール下の争いも本物です!!(^^)v

見てください!このハイジャンプ!ブロックショットも”ハエたたき”同然です・・・

スピード溢れるコーチ陣によるリアルバスケットボール大会も、教え子の前なので
当然、失敗は許されません!(^^)v もちろん、失敗もいたしません(^^)v

このような感じで、第一回 キックスカップを無事に終えることが出来ました。
ワタシは仕事の関係で、お昼前に会場を後にしてしまったのですが、内田さんが完全サポートしてくださり、今回のレポートも完成することが出来ました。
本当に有り難うございます!
ミニバス選手の闘志溢れるプレーは本当に感動しました。
この先も、今の仲間、コーチとの「ご縁」を大切にして素晴らしい大人に成長して欲しいと感じました。
今のワタシがあるのは、ここまでのバスケットボール人生を築きあげて来て下さった小学校、中学校、高校のクラブ顧問の先生、先輩、同僚、後輩、仲間、そして両親、キックスのお客様の支えがあったからこそです。支えが無ければ、今回、このようにして、参加選手のみなさんとも出会えることが無かったんですもんね。
みなさん!これからも「バスケットボールが出来る環境」を「当たり前」と思わず、みんなに感謝して怪我のないようバスケットボールをプレーして下さいね!!
みなさま、第一回 キックスカップご参加有り難うございました!!
※優勝チームには、後日、チーム名入りスポルディング5号球 バスケットボールをプレゼント致しますのでお楽しみに〜☆